Quantcast
Channel: 編集長のよかよかLife
Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

魔法の土

$
0
0
スゴイ! ビックリ!!
キ・セ・キが起こったので
あーーーーーる(R)!!!!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

突然なにごとかと
思いましたよね!

でもでも、
本当に驚くべきことが
起こったのであ~る(R)。

・・・・・・

・・・・・・

3日前のこと

リビング新聞で展開中の
「野菜を食べようキャンペーン」の
参考になればと

野菜たべたい”1期生の
Iさんにお誘いいただき

映画「100年ごはん」
(観る+食べる+語る+笑う+触れる)
上映会に参加しました。



「100年ごはん」とは
無化学合成農薬
無化学肥料の野菜づくりを推奨する
大分県臼杵市のおはなし

「食」の大切さはもちろん
「自然との共生」
「生物多様性」などなど

た~くさんのメッセージがつまった
と~ってもステキな作品なのであーる(R)。


上映会の後は
臼杵市の有機野菜を使った
ミニビュッフェをいただきます(。-人-。)



どれもこれも
野菜本来の味がしておいし~のであーる(R)♪

なかでも、大きなかぼすが入った
かぼすサワーは激ウマウマ~♪
かぼすビタミンがカラダにしみわたり
カラダが喜んでいるのが分かるのであーる(R)



観る、食べるの後は
語る、笑う…

大林千茱萸監督のトークショー
大林監督はと~っても気さくで
おはなしもと~ってもオモロ~♪



今回の主催者でもある
大島圭太さんのミニライブも
ノリノリでオモロ~!!!

おみやげに臼杵産の堆肥までいただき
大満足なのであーる(R)!!!

五感で楽しむという
今までにない上映イベントを
リビング新聞でも開催したい

・・・・・・

・・・・・・

そんなことを漠然と考えていたら
キセキが起こってしまったのであーる(R)♪

・・・・・・

・・・・・・

おみやげにいただいたのは
草木8割、豚糞2割を
主原料とした完熟堆肥

私のデスクの横には
瀕死状態の観葉植物が
置いてあるので

ダメもとで堆肥を入れてみたところ

・・・・・・

・・・・・・



ちょっとわかりづらいけど

私の後ろにあるのが
瀕死状態の観葉植物

それがなんと、翌日



青々と元気になっているでは
あ~りませんか…なのであーる(R)



ほらほら、すごくないですか???



青白く、弱々しかった茎も
生気を取り戻したのであーる(R)

おそるべし完熟堆肥
まさに「魔法の土」
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

私のカラダにも完熟堆肥を入れたら
若々しくなるかも……
などと考えていて、ふと気付く

そう、完熟堆肥=健全な食べ物
なのであーーーーーーる(R)!

明日から食生活を見直すぞ~!
と決意をした日の夜



焼き肉を食べたのは
わたしなのであ~る(R)

あ~、意思の弱い私((>д<))
「魔法の土」効果が表れる日は
くるとやろうか???


Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

Trending Articles