Quantcast
Channel: 編集長のよかよかLife
Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

チャリティーライブ「愛!チカラ」報告レポート

$
0
0

ご報告が遅くなりましたが

去る11月11日に開催した

 

MID-FM761「編集長&HIROのよかよかnight」主催

西日本豪雨・北海道地震災害支援

チャリティーライブ「愛!チカラ」

無事に終了しました!

 

 

ライブ当日の天気は晴れ

暖かい日になって、スタッフの心も晴れ晴れ

今回の出演者も個性派ぞろいで

いつも以上に楽しくなりそうな予感です(*^-^*)

 

まずは13:00に食ブースがオープン

焼きそばや串カツ、玉せん、豚汁などなど

ビールによく合うおつまみ

…いやいや、お祭り気分が盛り上がる

メニューが勢ぞろいです!

 

児童虐待防止の啓発活動として

今年で10回目を迎える「クリスマストイラン2018」の

ポスターも掲示させていただきました。

 

そして15:00

いよいよライブのスタートです。

 

司会は編集長&HIROのへっぽこコンビ

すぐにカミカミになっちゃうけど

頑張るもんね~(*^^)v

 

「愛!チカラ」といえばこの方

第1回目から欠かさずかけつけて来てくださる

衆議院議員・牧義夫代議士のごあいさつ

牧代議士もバンドをはじめたそうなので

次回は出演者として登場してもらうことに~(*^-^*)

 

毎度毎度すいません(;´∀`)

トップバッターは編集長率いる

熟女アイドルユニットAES+AES BAND-AID

今回はスペシャルゲストとして、

ヒデキも天国から登場(笑)

 

Ka Nohona Hau‘oli Hula Studioのみなさん 

(カ ノホナ ハウオリ フラスタジオ)

お寺でフラダンスなんて、新しくてステキ♪

子どもたちも一生懸命踊ってくれました。

 

「愛!チカラ」の翌日、11月12日にプロデビューした
ダンスパフォーマンスユニット「Suneeds(サニーズ)」

京都からもファンが来てくれました。

みんな初々しくて可愛い~!

やっぱり、熟女アイドルとは違いますね(笑)

 

「愛!チカラ」皆勤賞は長者町BEATさん

ビートルズを中心とした曲の数々に

ポール・マッカトニーのライブネタで盛り上がります。

デラ、サイコー(笑)

 

MID-FM761-FM761「佐藤あつしのワイルドで行こう!」の

パーソナリティーで名古屋市市議会議員でもある

佐藤あつしさんと魔女っ鼻さん

ワイルドな歌と演奏を聞かせてくれました(*^^)v

 

こちらも初登場!

プロのチンドン屋さん「チンドン海泉社」のおふたり

花道からの登場に、お客さんはくぎ付けです

 

「全力フィルダースチョイス」の漫才も大うけ

特別に一発ギャグも披露してくれましたよ。

お笑いコンテスト出場後にかけつけてくれたのですが

残念ながら優勝は逃したそうです。

次回に期待しましょ~(*^-^*)

 

そしてライブのトリは、今回の会場となった

楽運寺の住職、佐々木賢祐さん率いる

坊さんバンド「G・ぷんだりーか」さんです

心に響く歌詞と音楽に、涙ぐむ人も!

 

エンディングは「よかよかnight」のテーマソングでもある

「愛!チカラ」を全員で歌います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

愛!チカラ 元気いっぱい
僕らでも何かできるはずさ

愛!チカラ 手をつなごう
あなたはいつも一人じゃない

 

愛!チカラ 愛を育もう

ひとりの力は小さくても

 

愛!チカラ さあ歌おう

踏み出そうはじめの一歩

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そう、みんなの力がひとつになれば

きっと大きなチカラになるはず

 

毎回、たくさんの方たちに協力していただき

たくさんの勇気をいただいています。

みなさま、いつもありがとうございます!

 

また、おみやげや抽選会にも

各社からご協賛いただきました

本当にありがとうございます!

 

●スパークリング清酒「澪」 

 宝酒造株式会社東海支社
●おいしくて強くなる ビスコ 

 セブンティーンアイスでお馴染みの

 江崎グリコ株式会社中部乳業冷菓部
●さくら麹龍の瞳 SKL株式会社
●こんにゃくラーメン ナカキ食品
●ぬか床一年生 有限会社ソォーイ

 

「愛!チカラ」の収益金5万4152円は

西日本と北海道に責任をもって

送らせていただきます。

 

今回の西日本豪雨や北海道地震はもちろん

東日本や熊本、阪神・淡路など

災害支援は続けていくことが大切だと思っています。

 

わたしたちにできることは

いつまでもあのいたみを忘れないこと!

 

これからも愛知から“笑顔と元気”を届けていきますので

今後ともよろしくお願いします。

 

そしてまた来年、もっともっとパワーアップした

チャリティーライブ「愛!チカラ」をお届けするので

また来てくれるとね?

 

よかよか~♪

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 161

Trending Articles