昨夜……
MID-FM761で
編集長&HIROの
「よかよかnight」がスタート(*^_^*)
番組スタートのお祝いに
お花やお酒、メッセージなどなど
たくさんいただきました!!!
みなさま、ありがとうございます。
・・・・・・
・・・・・・
“ちょいワルオヤジ”ならぬ
“ちょいヨカオヤジ”を
毎回ゲストにお招きする…
というこの番組
記念すべき第1回目のゲストは
衆議院議員で
維新の党国会対策委員長の
牧義夫さんです。
初回から国会議員さんだなんて
恐れ多すぎる……
と、珍しくテンパってしまい
ついにはじまりました!!!
へんチュウちょうとHIROの…
ん???
へんチュウちょう???
記念すべき第1回目のゲチュトは…
ん???
ゲチュト???
チュウ、チュウ、チュチュ♪
しょっぱなからカミカミです(ー_ー)!!
国対委員長にごチュウにん
おめでとうございます
ん???
ごチュウにん???
チュウ、チュウ、チュチュ♪
ますますカミカミです((((((ノ゚⊿゚)ノ
そんな私たちに
「国体ではありませんよ」と
ボケてくださる牧代議士
それをツッこむ余裕がない
へんチュウちょう…(。>0<。)
チュウ、チュウ、チュチュ♪
と~ても、ダメダメです。
これでは「スーパーカミオカンデ」ならぬ
「スーパーカンデマンデ」
“ヨーデル物議学賞”がいただけそうです(笑)
その後、牧代議士が
私の相棒、HIROの後輩だということとか
趣味のギターを衝動買いしちゃった話とか
もちろん政治の話とか
スーパーカンデマンデながらも
話ははずみ
「男がキュンとくる博多弁講座」という
コーナーの時間に突入
わたし「代議士のことがすいとうよ…」
代議士「………」
わたし「すいとっちゃん…」
代議士「………」
わたし「キュンときませんか?」
代議士「いや、いや、そんなことは…」
博多を離れて20年!
わたしの博多弁がネイティブでは
なくなったせいか
色気が足りないのか
今回は撃沈したとよ~。゚(T^T)゚。
次回のゲストは
輸入住宅のスタイルカンパニー
吉岡伸久社長です(‐^▽^‐)
リビング新聞が10/31(土)に開催する
「手品師と行くハロウィーン☆住宅見学バスツアー」の
告知をしに来てくださいます。
すでに募集がはじまっていますので
まずはりびんぐwebをチェックして
応募してくださいね~ヽ(^o^)丿
http://nagoyaliving.jp
・・・・・・
・・・・・・
そして、第1回放送のアフターは
牧代議士の「国会対策委員長」
就任祝いパーティー
国体…いやいや、国対委員長
ごチュウにん…いやいや、ご就任
おめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ
お祝いに牧代議士が大好きだという
重くてくさい芋焼酎を贈りました。
書は相棒HIROが書いたもの。
焼酎のセレクトは、みの治商店の
長村栄治さんです(第3回ゲスト)
ボチュ…いやいや、ボスの祝辞
第3回ゲストのちょいヨカオヤジたちも
かけチュけて…いやいや、駆けつけて
くださいました(*^▽^*)
いさむ・ぽーくの
磯貝勇さん(第3回ゲスト)から
参加者全員にお肉のおみやげが!
ほうろく屋の杉崎学さんからは
初回放送記念に菜種油をいただきました
「坊さんバンド G・ぷんだりーか」のメンバーも
かけチュけて…いやいや、駆けつけて
くださいました(*^▽^*)
中締めをお願いチュた…
いやいや、お願いしたのは
今回の会場となった
下の一色錦店のオーナー・森嶢至さん
お忙しい中、集まってくださったみなさま
本当にありがとうございまチュた…
いやいや、ありがとうございました!!!
チュウ、チュウ、チュチュ♪
来週はカマんけんね~(°∀°)b
編集長&HIROの「よかよかnight」
毎週水曜日20:00~20:30 ON AIR
●番組は下記から聴くことができます。
MID-FM 76.1MHz
http://www.midfm761.com
http://listenradio.jp/
※無料アプリをスマホ
またはPCにインストールして
MID-FMにチャンネルを合わせれば
日本全国で視聴可能です。
↧
「よかよかnight」スーパーカンデマンデ
↧